- お知らせ
- 特別休診等について
- 発熱・風邪症状の対応
- ブログ
- [2023年1月22日11時49分更新]
都合により、今週の河辺医師の診療は休診となります。
1月23日(月)午前
1月25日(水)午後
1月27日(金)午前お手持ちのお薬がある方で調整可能な方は、次週以降で受診日程のご調整をお願いいたします。
お薬等必要な方は別の診察室で対応いたします。ご迷惑をお掛けしてもうしわけありません。
- [2023年1月18日09時12分更新]
【重要なお知らせ】
1月24日(火)の受付時間は、都合により11:00までとさせていただきます。
早い時間の受付集中を避けるため、可能な方は他の日程へ受診調整をご検討お願いします。
注)火曜午後は休診です
- PCR検査診察の予約状況について [2023年1月12日07時56分更新]
1月13日(金)の発熱PCR外来は、ご予約可能数を超えたため、ご予約はおとりできません。
当日受診希望の方は、他の発熱外来へお問合せください。
(1/13 12:30 現在)。
1月14日(土)のご予約は、予約可能です。
注)当日と翌日のご予約をお間違いないようお願いします。埼玉県発熱外来検索はこちら
- 2022年 年末年始の休診について [2022年12月26日10時04分更新]
【12~1月休診案内】
12/29(木)~1/4(水) 年末年始休診
1/9(月) 成人の日
- オミクロン株対応コロナワクチン4回目(3回目)ご予約について [2022年11月25日10時35分更新]
ネット予約の方は、大野クリニック公式LINEが便利です。
LINE登録はこちら
初回接種(1・2回)を完了した12歳以上(当院15歳以上)の方が接種対象となります。
現時点では、前回のワクチン接種から3か月以上経過で接種可能となります。
注)3か月未満の予約候補日も表示されますが、予約頂いても接種出来ませんのでご注意ください。
【予約可能日程】※11/25現在 順次延長
~2023年1月31日
【ワクチンの種類】
ファイザー社(オミクロン株BA4/5)
【オミクロンワクチン対象者】
2回目以降を接種後3か月経過した、12歳以上(当院15歳以上)の方
【接種対象者】
①3回目接種完了の60歳以上・医療介護従事者等
…4回目接種券を使用
②2回目接種完了の方
…3回目接種券を使用
③3回目接種完了の12~59歳の接種券が届いた方
…4回目接種券を使用
※10月中旬~接種券が届きます
④4回目接種完了の方
…5回目接種券を使用
※接種時期が近付くと接種券が届きます
※年齢は、接種日時点の年齢です。
※1・2回目の方はオミクロン株対応ワクチンは接種できません。
1・2回目(旧ファイザー/モデルナワクチン)接種希望の方はお電話にて問い合わせください。
【予約で準備する情報】
・診察券番号
・接種券番号
・生年月日
・携帯TEL番号(ない方は自宅)
注)診察券番号が分からない方は、『当院の受診をはじめて』として、ご予約ください。
【予約方法】
・インターネット予約※24h
(ホームページ/LINEより)
埋まり次第候補日は表示されなくなります。
・電話
受付時間のみ(混雑のため不通となることがあります)
☆電話回線の混雑防止のため、ネット予約にご協力ください。
ネット予約の方は、大野クリニック公式LINEが便利です。
LINE登録はこちら
インターネット予約サイトはこちら
予約方法はこちら
予約後の日時確認はこちら
火曜午後: クリニック休診
【休診・代診案内】
都合により、今週の河辺医師の診療は休診となります。
1月23日(月)午前
1月25日(水)午後
1月27日(金)午前
お手持ちのお薬がある方で調整可能な方は、次週以降で受診日程のご調整をお願いいたします。
お薬等必要な方は別の診察室で対応いたします。
ご迷惑をお掛けしてもうしわけありません。
2月11日(土)建国記念日
2月23日(木)天皇誕生日
☆2022年11月より、平日午後の受付診察時間が変更となります。
【変更後】
午後受付14:15~17:30
診察開始14:30
【皮膚科外来】
担当医師:高橋彩(日本皮膚科学会専門医)
診療日:水曜午前・木曜午後・土曜午後
※混雑につき事前の予約をお勧めいたします。
皮膚科問診票(初診)
皮膚科問診票(エクセル)
- 大野クリニック 目からウロコの漢方⑨〜冷えと漢方治療~ [2021年12月2日10時30分更新]
- 大野クリニック 目からウロコの漢方⑧〜頭痛と漢方治療~ [2021年3月18日10時30分更新]
- 大野クリニック 目からウロコの漢方⑦〜便秘と漢方治療~ [2020年6月24日10時23分更新]
- 大野クリニック 目からウロコの漢方⑥〜咳と漢方治療~ [2020年1月8日10時13分更新]
- 大野クリニック 目からウロコの漢方⑤〜下痢症(胃腸炎)と漢方治療〜 [2019年8月8日10時11分更新]
以下の症状がある方は、インターネット事前予約をお願いします。
(当日でも事前予約をお願いします。)
発熱、せき、のどの痛み、頭痛、急な関節の痛み、悪寒、下痢、嘔吐、吐き気、息苦しい、味覚異常、嗅覚異常、その他風邪症状、1週間以内で新型コロナ陽性者との接触歴がある無症状の方
インターネット予約はこちら
・当日~翌日までの予約が可能
・『発熱風邪PCR』を選択
回線混雑防止のため、インターネット予約にご協力ください。
スマホ操作が難しい方はお電話にてご予約をおとりします。
(受付時間のみ)
休診:日・祝・木午後(皮膚科のみ)・火曜午後
※到着前30分は飲食(水も)・喫煙はしないでください。
・PCR検査結果:当日~翌診療日にお電話
・診察検査:お車・屋外・別室・お電話
・予約時刻:受付目安、来院順待ち
・お手洗い:ご自宅でお済ませください
PCR+診察は迅速PCR検査を用いますが、検査から診察まで1~2h程度かかることがございます。
お知らせ
- [2023.01.22更新]
-
都合により、今週の河辺医師の診療は休診となります。
1月23日(月)午前
1月25日(水)午後
1月27日(金)午前お手持ちのお薬がある方で調整可能な方は、次週以降で受診日程のご調整をお願いいたします。
お薬等必要な方は別の診察室で対応いたします。ご迷惑をお掛けしてもうしわけありません。
- [2023.01.18更新]
-
【重要なお知らせ】
1月24日(火)の受付時間は、都合により11:00までとさせていただきます。
早い時間の受付集中を避けるため、可能な方は他の日程へ受診調整をご検討お願いします。
注)火曜午後は休診です
- PCR検査診察の予約状況について [2023.01.12更新]
-
1月13日(金)の発熱PCR外来は、ご予約可能数を超えたため、ご予約はおとりできません。
当日受診希望の方は、他の発熱外来へお問合せください。
(1/13 12:30 現在)。
1月14日(土)のご予約は、予約可能です。
注)当日と翌日のご予約をお間違いないようお願いします。埼玉県発熱外来検索はこちら
- 2022年 年末年始の休診について [2022.12.26更新]
-
【12~1月休診案内】
12/29(木)~1/4(水) 年末年始休診
1/9(月) 成人の日
- オミクロン株対応コロナワクチン4回目(3回目)ご予約について [2022.11.25更新]
-
ネット予約の方は、大野クリニック公式LINEが便利です。
LINE登録はこちら
初回接種(1・2回)を完了した12歳以上(当院15歳以上)の方が接種対象となります。
現時点では、前回のワクチン接種から3か月以上経過で接種可能となります。
注)3か月未満の予約候補日も表示されますが、予約頂いても接種出来ませんのでご注意ください。
【予約可能日程】※11/25現在 順次延長
~2023年1月31日
【ワクチンの種類】
ファイザー社(オミクロン株BA4/5)
【オミクロンワクチン対象者】
2回目以降を接種後3か月経過した、12歳以上(当院15歳以上)の方
【接種対象者】
①3回目接種完了の60歳以上・医療介護従事者等
…4回目接種券を使用
②2回目接種完了の方
…3回目接種券を使用
③3回目接種完了の12~59歳の接種券が届いた方
…4回目接種券を使用
※10月中旬~接種券が届きます
④4回目接種完了の方
…5回目接種券を使用
※接種時期が近付くと接種券が届きます
※年齢は、接種日時点の年齢です。
※1・2回目の方はオミクロン株対応ワクチンは接種できません。
1・2回目(旧ファイザー/モデルナワクチン)接種希望の方はお電話にて問い合わせください。
【予約で準備する情報】
・診察券番号
・接種券番号
・生年月日
・携帯TEL番号(ない方は自宅)
注)診察券番号が分からない方は、『当院の受診をはじめて』として、ご予約ください。
【予約方法】
・インターネット予約※24h
(ホームページ/LINEより)
埋まり次第候補日は表示されなくなります。
・電話
受付時間のみ(混雑のため不通となることがあります)
☆電話回線の混雑防止のため、ネット予約にご協力ください。
ネット予約の方は、大野クリニック公式LINEが便利です。
LINE登録はこちら
インターネット予約サイトはこちら
予約方法はこちら
予約後の日時確認はこちら - 関節リウマチWEB市民講座のご案内 [2022.10.17更新]
-
日時:2022年11月6日(日)13:00~15:15
・ご視聴はこちら
- 2022年度インフルエンザ予防接種について [2022.09.27更新]
-
今回からインフルエンザワクチンは予約制となりました。
ご希望の方は、必ず事前予約をお願いします。ネット予約の方は、大野クリニック公式LINEが便利です。
LINE登録はこちら【接種対象】
65歳以上(小川):0円(窓口負担なし)
65歳以上(他) :市町村ごとの負担金額
13~64歳(一般):4,800円
03~12歳(小児):3,200円×2回
東振協(一般):3,800円-補助額
東振協(小児):3,200円-補助額【予約方法】
・インターネット予約※24h
(ホームページ/LINEより)
埋まり次第候補日は表示されなくなります。・電話
受付時間のみ(混雑のため不通となることがあります)
☆電話回線の混雑防止のため、ネット予約にご協力ください。【注意事項など】
・コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔の定めはなくなりました。
ex.インフル10/21→コロナワクチン10/22も接種可(同日も可)
※当院は、間違い防止のために同日同時刻での同時接種は行っていません。・インターネット予約サイトはこちら
・インターネット予約方法/キャンセル・変更はこちら
・事前に予診票をご記載いただくと案内がスムーズです。
・65歳以上の方は、各市町村の予診票を受付に準備しています。
・一般の方の予診票はこちらからダウンロード(両面印刷)できます。
注)65歳以上の方は使用できません - オミクロン株対応コロナワクチン4回目(3回目)ご予約について [2022.09.22更新]
-
ネット予約の方は、大野クリニック公式LINEが便利です。
LINE登録はこちら3回目以降の接種間隔が5ヶ月⇒3ヶ月に変更となりました。
初回接種(1・2回)を完了した12歳以上(当院15歳以上)の方が接種対象となります。
現時点では、前回のワクチン接種から3か月以上経過で接種可能となります。
注)3か月未満の予約候補日も表示されますが、予約頂いても接種出来ませんのでご注意ください。【予約可能日程】※10/27現在 順次延長
10/17(月)~12/3(土)【ワクチンの種類】
ファイザー社(オミクロン株対応ワクチン)【オミクロンワクチン対象者】
2回目以降を接種後3か月経過した、12歳以上(当院15歳以上)の方【接種対象者】
①3回目接種完了の60歳以上・医療介護従事者等
…4回目接種券を使用
②2回目接種完了の方
…3回目接種券を使用③3回目接種完了の12~59歳の接種券が届いた方
…4回目接種券を使用
※10月中旬~接種券が届きます④4回目接種完了の方
…5回目接種券を使用
※接種時期が近付くと接種券が届きます※年齢は、接種日時点の年齢です。
※1・2回目の方はオミクロン株対応ワクチンは接種できません。
1・2回目(旧ファイザー/モデルナワクチン)接種希望の方はお電話にて問い合わせください。
【予約で準備する情報】
・診察券番号
・接種券番号
・生年月日
・携帯TEL番号(ない方は自宅)注)診察券番号が分からない方は、『当院の受診をはじめて』として、ご予約ください。
【予約方法】
・インターネット予約※24h
(ホームページ/LINEより)
埋まり次第候補日は表示されなくなります。・電話
受付時間のみ(混雑のため不通となることがあります)
☆電話回線の混雑防止のため、ネット予約にご協力ください。ネット予約の方は、大野クリニック公式LINEが便利です。
LINE登録はこちらインターネット予約サイトはこちら
予約方法はこちら
予約後の日時確認はこちら
- 保険外・自費取り扱いのご案内 [2022.06.27更新]
-
当院で扱っている、医療機関専売化粧品、AGA(薄毛治療)、皮膚科専門医おすすめ品のページです。
- お知らせテスト [2022.06.20更新]
- お知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテストお知らせテスト
当院の特徴
診療内容
休診日カレンダー
診療担当医表
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午 前 |
第1 診察室 |
大野 リウマチ膠原病 内科 アレルギー 漢方 |
大野 リウマチ膠原病 内科 アレルギー 漢方 |
大野 リウマチ膠原病 内科 アレルギー 漢方 |
大野 リウマチ膠原病 内科 アレルギー 漢方 |
大野 リウマチ膠原病 内科 アレルギー 漢方 |
大野 リウマチ膠原病 内科 アレルギー 漢方 |
|
第2 診察室 |
松田 リウマチ膠原病 内科 漢方 |
松田 リウマチ膠原病 内科 漢方 |
松田 リウマチ膠原病 内科 漢方 |
舟久保 リウマチ膠原病 内科 |
山口 呼吸器 内科 アレルギー |
松田 リウマチ膠原病 内科 漢方 |
||
第3 診察室 |
河辺 内科。漢方 画像診断 |
高橋 皮膚科 小児皮膚科 舌下免疫以外の内科処方は不可 |
河辺 内科。漢方 画像診断 |
鈴木 呼吸器 内科 漢方 1、3、4、5週 |
小林 呼吸器 内科 2週 |
午 後 |
第1 診察室 |
大野 リウマチ膠原病 内科 アレルギー 漢方 |
火 曜 午 後 休 診 |
秋山 リウマチ膠原病 内科 アレルギー 漢方 |
高橋 皮膚科 小児皮膚科 舌下免疫以外の内科処方は不可 |
大野 リウマチ膠原病 内科 アレルギー 漢方 |
大野 リウマチ膠原病 内科 アレルギー 漢方 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2 診察室 |
松田 リウマチ膠原病 内科 漢方 |
河辺 リウマチ膠原病 内科 漢方 |
山口 呼吸器 内科 アレルギー |
松田 リウマチ膠原病 内科 漢方 |
||||
第3 診察室 |
高橋 皮膚科 小児科 舌下免疫以外の内科処方は不可 |
|||||||
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
● ● はご予約が可能です。
● のみ完全予約制です。
交通案内
〒355-0321
埼玉県比企郡小川町小川491-2
東武東上線・八高線小川町駅から徒歩7分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ (受付8:30~12:00) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:30〜 (受付14:15~17:30) | ○ | × | ○ | ☆ | ○ | ● | / |
●皮膚科14:15~、内科14:45~(受付14:15~17:00)
☆皮膚科のみ(木曜午後)
休診日:火曜午後、日曜、祝日、年末年始
location_on 駐車場のご案内
埼玉県比企郡小川町小川491-2
Tel:0493-74-1868
東武東上線・八高線小川町駅から徒歩7分